ナビゲーションに投稿記事のカテゴリ一覧メニューを表示させる処理のタグです。
有名なWordpressタグに、
1 2 3 |
<?php wp_list_categories('title_li=&depth=1'); ?> |
というのがありますが、こちらは、liタグが強制的に吐き出されます。
下記を使用すれば、li以外でのHTMLマークアップのカスタマイズも自由にできます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
<ul class="menu_item"> <?php $cat_all = get_terms( "category", "fields=all&get=all" ); foreach($cat_all as $value): ?> <li><a href="<?php echo get_category_link($value->term_id); ?>"><?php echo $value->name;?></a></li> <?php endforeach; ?> </ul> |
シチュエーションによって使い分けができそうですね。
18.05.28 | WEBデザイン制作・IT関連