2009年1月よりフリーランスのディレクター/Webデザイナーとして活動しながら、ノマドな働き方を試み始める。
過去16カ国ほど訪れ、一眼レフにその景色を収めながら時々ドローンも飛ばす。2015年11月にスカイゴールド株式会社として法人化。
現在は主に東京を中心にしながら、 タイ・バンコクを年間4,5回ほど往復しながら活動中。
Wordpressを使用したオリジナルデザイン制作・オウンドメディア構築を得意とする。
国内外の様々な価値観・デザインに接触することで幅広いクリエイティブや臨機応変にアイデアを提供する。
最近は、Shopify制作の勉強も行なっている。
関連記事

20.01.27
プロの現場のWEBデザイン制作の流れについて動画で説明します。
今回はプロの現場でのWEBサイトの制作の流れについて詳細を説明する動画を作成しました。 この動画を見ていただくと、 webデザインを勉強中の方や、発注を検討されている方にもどういった工程でwebサイトを作っていくのか、と …

18.04.24
MAVIC AIRを購入。アステロイドモードの撮影を試して見ました。
もうすぐゴールデンウィークですね。 旅の予定を立てている方も多いのではないでしょうか? 先日MAVIC PROの調整をしていたらジンバルの不具合やパーツの故障が多く発生していたので、修理に出しました。 修理センターが大変 …

20.02.04
webデザイン制作の際の、ワイヤーフレーム・UIの提案時に使えるテクニック【Adobe XD】
今回はwebデザイン制作の際の、ワイヤーフレームの提案時に使えるテクニックを紹介したいと思います。 このテクニックを使用すれば、クライアントに非常にわかりやすく、UI・ワイヤーフレームの提案ができるようになると思います。 …

20.06.21
【Photoshop講座】写真を合成・加工して、本の中の物語が外の世界に出て来たような表現のコラージュデザインを作成
今回は月の下を駆けるカウボーイというような、宇宙的な表現を使った作品を作ってみましたので、 制作工程をシェアさせていただきたいと思います。 今回のポイントは、 ・月の光の広がりや、モヤの表現をどうするか? ・人物の光と影 …

13.03.16
2013 アジアの旅 vol.8 ~プノンペンからシェムリアップへ~
AM7:00。今日はプノンペンからアンコールワットのあるシェムリアップという街に向かう。 前の日にアラン君に7:45発のバスチケットの手配をしてもらったものの、手違いで予約が取れておらず。。 11:30発のものになってし …