WordPressでサーバの引っ越しや、テスト環境から本番環境へ移行する際に、「phpMyAdmin」を使用してデータベースをエクスポートすることがあると思います。
全部丸ごと移行すると、URLやパスの変更等があったときにうまく表示されなかったりすると、ちょっとドキっとしてしまうものです。
DBを書き換えれば済むことなのですが、今回は、データベースのテーブルに何が格納されているのかというのをメモしたものになります。
例えば、記事の部分だけエクスポートしたいのであれば、「wp_posts」のテーブルだけエクスポートするという方法もあります。
下記表を参考にしていただければ、状況に応じてエクスポート・インポートするものを選べると思います。
localhostの「phpMyAdmin」のエクスポート時の注意
下記の部分にチェックをいれないと、インポート先にうまくインポートできず、エラーが起きてしまいますので、この部分をチェックしましょう。
wordpressデータベース テーブル一覧
wp_commentmeta | コメント・トラックバックのメタデータ |
---|---|
wp_comments | コメント・トラックバックのデータ |
wp_links | リンク作成で入力したデータ |
wp_options | 設定で入力したデータ |
wp_postmeta | カスタムフィールドなどのデータ |
wp_posts | 投稿記事およびページデータ |
wp_terms | カテゴリ・タグなどのデータ |
wp_term_relationships | 投稿記事・ページとカテゴリ・タグなどの関連情報 |
wp_term_taxonomy | カテゴリ・タグなどの情報 |
wp_usermeta | 各ユーザのメタデータ |
wp_users | 登録ユーザ情報 |
下記、記事を参考にさせていただきました。
さらに詳細は、こちらの記事にも多く掲載されています。