wordpressのお問い合わせフォームプラグインの定番といえば、「contactForm7」が有名ですが、「MW WP Form」のほうもかなり実用度が高く、制作にかなり重宝しますので、紹介させていただきます。
MW WP Formの特徴
- 入力・確認・完了・エラー画面URLが設定できる。
- 入力エラーも細かくチェックボックスで簡単に選択で設定できる。(必須項目・文字数・半角英数・カナ等・・・)
- 郵便番号入力での住所自動入力が簡単に設置できる。
MW WP Formプラグインのダウンロードはこちら
1.functions.phpに下記を記述(ajaxzip3の読み込み)
1 2 3 4 5 6 |
function ajaxzip3_scripts() { wp_enqueue_script( 'ajaxzip3-script', 'https://ajaxzip3.googlecode.com/svn/trunk/ajaxzip3/ajaxzip3-https.js', array( 'jquery' ), '20140807', true ); } add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'ajaxzip3_scripts' ); |
2.wordpressで動かすためのJSの記述。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
<script type="text/javascript"> jQuery(function( $ ) { jQuery( 'input[name="zip2"]' ).keyup( function( e ) { AjaxZip3.zip2addr('zip1','zip2','address1','address2'); } ) } ); </script> |
3.あとは、formを入力するだけで、実装できます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 |
<div class="res_input"> [mwform_text name="zip1" class="form2" id="zip1" size="10" placeholder="123" conv_half_alphanumeric="true"]-[mwform_text name="zip2" class="form2" id="zip2" size="10" placeholder="4567" conv_half_alphanumeric="true"]<span class="px_10"> ※郵便番号を入力いただくと自動的に住所が入力されます。</span> [mwform_select name="address1" id="address1" children="北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県"] [mwform_text name="address2" id="address2" size="10" class="form1" placeholder="市区町村"] [mwform_text name="strt" id="strt" size="10" class="form1" placeholder="以降の住所(番地・建物名等)"] </div> |
16.01.14 | WEBデザイン制作・IT関連