2009年1月よりフリーランスのディレクター/Webデザイナーとして活動しながら、ノマドな働き方を試み始める。
過去16カ国ほど訪れ、一眼レフにその景色を収めながら時々ドローンも飛ばす。2015年11月にスカイゴールド株式会社として法人化。
現在は主に東京を中心にしながら、 タイ・バンコクを年間4,5回ほど往復しながら活動中。
Wordpressを使用したオリジナルデザイン制作・オウンドメディア構築を得意とする。
国内外の様々な価値観・デザインに接触することで幅広いクリエイティブや臨機応変にアイデアを提供する。
最近は、Shopify制作の勉強も行なっている。
関連記事

21.01.13
Shopifyのテーマファイルの構成を詳しく解説します。
Shopifyのテーマファイルについての解説動画を公開しました。 今回は、Shopifyのデザインやシステムの処理をもう少し本格的にカスタマイズしたいという方のために、 Shopifyのテーマファイルの構成について解説を …

13.08.25
アメリカンポップアート展 〜「200個のキャンベル・スープ缶」を食す。
本日は、六本木の国立新美術館へ。 アメリカンポップアート展を見学してきました。 ポップ・アートとは、1960年代に盛んになった大量生産・大量消費の大衆文化を主題とする一連の芸術動向を指します。この語が最初に登場したのは、 …

19.03.02
【経験談】年収1000万円以上のwebデザイナーになるために必要なスキル。実体験で振り返りながらツラツラと。
普段、自分の過去にとらわれずに、興味のあることを調べたり、活動をしたり、好きな旅に出たり、日々のタスクをこなしたりとしているが、 今日は、久しぶりに過去を振り返りながら記事を書いていこうと思う。 テーマは、「年収1000 …

15.11.21
Sublime Textのおしゃれなテーマ「ITG.FLAT」がおすすめ
Sublime textでコーディング作業をする際に、もう少し自分の好みに合ったエディタのデザインで仕事をしたいと思った時には、テーマの変更ができますので、いろいろためしてみましょう。 テーマのインストール まずは、テー …

15.10.02
キューバでWi-Fiカードを利用してインターネットを使用してみる。
アメリカとの国交正常化で今話題になっているキューバ。 最近ようやくインターネットが少しずつ普及し始めているようです。 実際、ハバナに滞在しているときは街自体が楽しいので、インターネットは特に必要に思う事もなかったのですが …