2009年1月よりフリーランスのディレクター/Webデザイナーとして活動しながら、ノマドな働き方を試み始める。
過去16カ国ほど訪れ、一眼レフにその景色を収めながら時々ドローンも飛ばす。2015年11月にスカイゴールド株式会社として法人化。
現在は主に東京を中心にしながら、 タイ・バンコクを年間4,5回ほど往復しながら活動中。
Wordpressを使用したオリジナルデザイン制作・オウンドメディア構築を得意とする。
国内外の様々な価値観・デザインに接触することで幅広いクリエイティブや臨機応変にアイデアを提供する。
最近は、Shopify制作の勉強も行なっている。
関連記事

15.07.04
ミャンマーのビザがオンラインで申請できるようなので、試してみました★
今回はミャンマーへ視察。 ミャンマー入国にはビザが必要なようなので、ビザの申請について調べていたところ、 2014年9月から、ミャンマーへの入国のビザがオンライン申請できるようになったようなので、今回はインターネットを使 …

20.11.18
Webデザイナーかエンジニアか? どちらの方向に進むべきか判断する方法。
今回の動画は、Webデザイナーかエンジニアか?どちらの方向に進むべきか判断する方法。 というテーマでお話しをしていきたいと思います。 Web制作やプログラミングをこれから始めたいと思っている方や、 初学者の方でこれからw …

16.04.29
バンコク・プロンポンのイムちゃんがいい感じ。
バンコクのプロンポン駅の近くに、「イムちゃん」という食堂があるのですが、タイ料理を定食のようなスタイルで食べる事ができ、メニューも豊富で、日本語メニューもあるので、とてもおすすめです。 アカメ(魚)のバジル炒めと春巻き …

20.02.04
webデザイン制作の際の、ワイヤーフレーム・UIの提案時に使えるテクニック【Adobe XD】
今回はwebデザイン制作の際の、ワイヤーフレームの提案時に使えるテクニックを紹介したいと思います。 このテクニックを使用すれば、クライアントに非常にわかりやすく、UI・ワイヤーフレームの提案ができるようになると思います。 …

20.07.22
【Photoshop】ネオンエフェクトを使用してポートレート写真を加工したデザインの作り方。(サムネイル作成やバナー作成に。)
今回はPhotoshopで、ネオンの光を作って、作成したエフェクトをポートレート写真に合成させたデザインを作成しましたので、制作工程をシェアさせていただきます。 今回のポイントは、レイヤースタイルパネルの機能にある、「光 …