Webデザイナーかエンジニアか? どちらの方向に進むべきか判断する方法。

2020.11.18

2020.11.20

今回の動画は、Webデザイナーかエンジニアか?どちらの方向に進むべきか判断する方法。

というテーマでお話しをしていきたいと思います。

Web制作やプログラミングをこれから始めたいと思っている方や、

初学者の方でこれからweb系の仕事をしていきたいと思っているけど、方向性に悩んでいるという方も結構いらっしゃると思います。

昔は、webデザイナーとかエンジニアとかってあんまり馴染みのない職業だったんですが、

現在では、IT化がかなり進んで一般化しているので、

就職先や転職先で、「webデザイナー」「エンジニア」っていう選択肢で考えられている方も結構多いと思いますので、

今回はWeb業界で10年以上仕事を続けている僕が、

自分の経験をもとに、Webデザイナー・エンジニアのどちらが向いているかというのを判断する方法をお話ししていきたいと思います。

このチャンネルを見て役に立ったと思った方は、チャンネル登録の方よろしくお願いします。

 

仕事内容

webデザイナーの仕事内容

まずは一般的なWebデザイナーの仕事内容はですね、

 

Webサイトの設計 (サイト全体の構成を考える)

・デザインの作成 (PhotoshopXDSketchなどを使用)

・フロントエンドコーディング(HTMLCSSJquery等の言語を使用して構築)

CMS構築(WordPress・ネットショップであればShopifyなどのツール)

このようなツールを使用してサイトを構築するというのが、Webデザイナーの大まかな仕事内容です。

 

エンジニアの仕事内容

次にエンジニアの仕事内容ですが、

フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニアと分かれていたりもするのですが、ざっくりとこんな感じです。

 

・システム設計・仕様書の作成(どんなシステムにするか、どのように実装するか?)

・バックエンドプラグラミング(PHP,Ruby,Python etc…)

・サーバ・データベース等環境の構築・インフラの整備

・フロントエンドコーディング(HTMLCSSJs)

CMS構築(WordPressShopify)

 

で、今仕事内容を見ていただいて、わかると思いますが、

 

・フロントエンドコーディング(HTMLCSSJs)

CMS構築(WordPressShopify)

 

の部分が、webデザイナーとエンジニアで仕事がカブる領域があるというのがあり、

Webデザイナーでもエンジニアでも、フロントエンドのコーディングやCMS構築というのは、できる人が結構いますし、

市場的にも今は需要も多いところになってきます。まずは、最初の無難な判断基準として、フロントエンドのコーディングやCMS構築を覚えるということをしてみるというのも手ではありますね。

そこから、デザイン寄りにいくか、プログラミング寄りに行くかっていう分岐の仕方も一つの手段だと思います。

 

必要なスキル

次に、それぞれの必要なスキルを分けるとざっくりこのような形になるかと思います。

 

Webデザイナー

・デザイン力

・マーケティングやブランディングに精通した知識

・コミュニケーション能力(打ち合わせ・プレゼンなどを円滑に進めるために必要)

・フロントエンド実装 (HTML,CSS,JS)

 

エンジニア

・論理的な思考力

・バックエンドのプラグラム実装(RubyPHPPython)

・データべース・インフラ(SQL,Linux)

・フロントエンド実装 (HTML,CSS,JS)

 

ざっくりこのようなスキルが必要になってきますので、先ほど言ったように、カブる領域もあるのですが、全体的に求められるスキルは全然違ってますね。

あと、実際に、web業界で仕事をするとわかるんですが、Webデザイナーとエンジニアって、仕事内容が全然違うので、

長年デザインばかりの仕事をしている人と、長年プログラミングの仕事ばかりをしている人とでは、

数年後の性格とか考え方が結構変わってくる可能性もありますね。

デザインとプログラミングって、実際、正反対というくらいジャンルが違うものなので、片方のことをずっとやっていると、日々考えることや、視点が全く異なってきますので、長年仕事をしていると、当然考え方とか性格にも変化が起きる可能性というのも出てきます。

 

webデザイナーか?エンジニアか?判断する方法

それでは、本題の、デザイナーか?エンジニアか?

どちらの方向に進むべきかというお話しをしていきたいと思います。

結論をいうと、

web制作やプログラミングを完成まで一通りやりながら、自分の意識が向かう方向・のめり込む方向に積極的に進んでいく」

ということですね。

 

Photoshopの操作方法の勉強や、プログラムの言語の勉強だけだと、スキルアップやスキル発掘に対して、

遠回りになりますし、実際に成果物を作るというゴールがないと、明確な目標が定まらないので、

完成物が作れないので、ゴールに到達できません。なので、例えば、

 

「〇〇に向いている人・向いていない人」

みたい動画とか記事とかだけを読んで、

「自分は〇〇だからダメだ、やめよう」

とかっていうふうには判断しない方が良いと僕は思います。

 

これはweb系の話だけではなく何をする時でもそうだと僕は思っています。

明らかにダメだっていうのはあると思いますけど、才能っていうのは、

実際どこに眠っているか分からないので、まずは、web制作を完成まで一通りやってみる、チャレンジをする

というのをおすすめします。

 

例えば、

・実際にPhotoshopでカフェとか小さい会社のデザインを作る

・できたデザインでフロントエンドのコード実装をする

・バックエンドのプログラミングの処理を一部でも良いので作ってみる(予約システムとか会員情報の登録システムとかを簡単なものでも良いので、やってみる)

などですね、

 

デザイン・コーディングの勉強や実際の仕事を通じて、自分が積極的にのめりこんでいける方向に進んでいけば自然と数年後に、

得意なものが明確化されてきますので、自分の意識が向かう方向に積極的に進んでいくのが一番良いと思います。

初心者の段階で無理に方向を固める必要もないので、色々なことに興味を持って試してみながら、やっていくと、数年後に過去の自分を振り返った時に、

「自分はこれが得意になったなあ」

と自然に言えるようになってくるはずです。

 

最近、20歳前後の若き勇士から、Web制作の仕事を手伝わせてくださいというメールが時々来ることがあるのですが、

制作実績を見せてもらうと、もちろんまだデザイナーとしてもエンジニアとしても、一人前というレベルになってないので、

どちらにも伸びる可能性を秘めているので、自分から制限して可能性を閉ざすのではなくて、人生長いですし、昔みたいに終身雇用とかではなく、今は、転職するのが前提の時代ですし、個人でも生きやすい時代なので、

どんどんチャレンジをしていくとどちらかのスキルが必ず伸びてきますので、そこから方向性を決めて行っても遅くはないですし、

マルチなスキルを持っている人も、web業界には大勢います。

 

僕の場合は、web業界に入る時、

若い頃デザイナー志望で仕事を始めたんのですが、コード実装のスキル的にHTMLCSSだけだと足りないよなあと思って、PHPperlを勉強してみて、結果的に挫折したんですが、デザイン制作や、フロントエンドのコーディング、WordpressShopify構築・カスタマイズは

やっていくうちにのめりこんで、どんどんできるようになっていったので、フロント側の実装であれば、自分にもできるんだなあと思いましたし、まったくコードを書けなかった自分が、0からWordPressのテーマファイルを構築できるようになるなんて

10年前は想像もしてませんでした。

 

なので、僕の例とは逆に、

プログラミングに偏ってコードを書くことにどんどんハマっていくようなタイプの人はエンジニアになっていけば良いかなあというふうに思いますし、まずは、色々と経験をしてみてから判断するのがベストだと思いますね。

 

情報だけを見て判断するのではなく、経験をしてみて判断をするのが良いと僕は思います。

どっちの方が稼げるのか?みたいな話になってくると、スキルが上がれば、どちらもしっかり稼げる業界ではあるので、

「デザイナーの方が儲かる・エンジニアの方が儲かる」

みたいな決まったものはないので、どちらの職業もスキルと人脈次第で、

稼げる・稼げないというのは、変わってきますので、

興味のある事、やりたい仕事の方を選択して、

しっかり追求していった方が幸せになれると思います。

 

まとめ

というわけで、本日は、Webデザイナーかエンジニアか?

どちらの方向に進むべきか判断する方法。

というテーマでお話しをさせていただきました。

 

簡単にまとめると、

「自分の興味がある方向に積極的に進んでいけば、自然と道は開ける」

というのが、答えだと思います。

 

実際に行動を起こして、尚且つ継続ができないと、何も達成はできないので、

とにかくがむしゃらに色々とやってみると良いと思いますので、皆さまも日々の積み上げを頑張っていただければと思います。

 

 

KEiSoN★

インターネット・ITに将来の可能性を感じ、デジタルハリウッドオンラインスクールで、webデザインを学ぶ。
2007年よりECカート開発会社にてwebディレクター/webデザイナーとして従事。マネージャー職も務める。
2009年1月よりフリーランスのwebディレクター/Webデザイナーとして独立し、ノマドな働き方を試み始める。
過去16カ国ほど訪れ、一眼レフにその景色を収めながら時々ドローンも飛ばすなど、写真や映像のクリエイティブにも触れる。
2015年11月にスカイゴールド株式会社として法人化。
中小企業向けのWebブランディング・デザイン、Wordpressのオリジナルテーマ開発・オウンドメディア構築が得意。
国内外の様々な価値観・デザインに接触することで、幅広いクリエイティブや臨機応変にアイデアを提供する。