2009年1月よりフリーランスのディレクター/Webデザイナーとして活動しながら、ノマドな働き方を試み始める。
過去16カ国ほど訪れ、一眼レフにその景色を収めながら時々ドローンも飛ばす。2015年11月にスカイゴールド株式会社として法人化。
現在は主に東京を中心にしながら、 タイ・バンコクを年間4,5回ほど往復しながら活動中。
Wordpressを使用したオリジナルデザイン制作・オウンドメディア構築を得意とする。
国内外の様々な価値観・デザインに接触することで幅広いクリエイティブや臨機応変にアイデアを提供する。
最近は、Shopify制作の勉強も行なっている。
関連記事

20.07.12
【持続化補助金】webサイトや広告の発注をしたい小規模事業者は要チェック!25万円の自己負担で、75万円相当のWEBサイトが作れます。
小規模事業者持続化補助金という制度を使用すれば、 補助金を使用してwebサイト制作の費用の負担を抑えることが可能になります。 コロナの影響ですでに補助金のことを知っている方も多いと思いますが、 この「小規模事業者持続化補 …

15.10.01
【海外で役立つ】Google Mapをオフラインでも使う方法
海外へ行った際に地図を使うことがあると思いますが、SIMカードやルーターを持ち歩いていない場合はWi-Fiエリア外でインターネット接続ができないので、そんな場合に、Google Mapの地図データをスマホ本体に保存してお …

16.09.13
サイアム駅徒歩3分!「Growth Cafe & Co」バンコクのコワーキングスペース⑦
今週は久しぶりにバンコクに来ております。 最近は仕事をしながらタイ国内やバンコク市内を動くことが増えてきました。 ラップトップを開いて仕事をするとき、カフェやゲストハウスのロビー等では無く、しっかり落ち着いて仕事をしたい …

13.03.13
2013 アジアの旅 vol.5 ~チョロン・ビンタイ市場~
5日目。 今日は昨日予定してた打ち合わせが延期になったので、9:00に再度訪問先のオフィスへ向かう。 1時間前後の打ち合わせの後、ホーチミン市街から西へ約5kmほどの、チョロンというチャイナタウンに向かうことにした。 ベ …

15.11.09
CSSで画像をマウスオーバーしたときに効果を与える小技①
CSS3で、動きを与える効果をつけることは最近では完全に定着してしまいました。 しかし、まだまだ予算の少ない案件では、導入されないケースが多いのが現実です。 というわけで、少し動きをつけるだけでもサイトのリッチ感が向上す …